■ お知らせ ■
2006/01/14
知らぬ間に卒業して只今名古屋でリーマンやってます。
■ このサイトについて ■
ここ「風そよそよ雲ふわふわ」は管理人muminの極私的なウェブサイトです。ここでは、山形の話題、アウトドア日記、高分子、そしてボーカリスト鈴木重子さんをささやかながら応援していこうと思ってます。ぼちぼちとマイペースで更新しております。
ちなみに、このサイトは国土地理院地形図閲覧システムで許可されている「特定の地形図のページへの直接リンク」を行ってます。地形図閲覧に当たっては、事前に地形図閲覧システムの利用方法についての解説をご覧下さいませ。
またこのサイトの記述は必ずしも正確であるとは限りません。この記述を参考にして、事故や裁判沙汰など起こされても当方では一切責任は取りません。ていうか取れません(^^;;
■ リンクについて ■
このサイトへのリンクは基本的にはご自由にして頂いてかまいませんが、コンテンツのURL変更については保証できませんのであしからず。ただし、CGI(ずうずうくん、たいきくん2号)直リンクだけはサーバ高負荷の原因となりますので御遠慮下さい。しょぼいレンタルサーバーなのでアカウントが消されてしまいます(ToT)
今のところトップページはhttp://mumin.s1.xrea.com/になってます。
また、http://www3.to/muminへアクセスすると、引っ越しても転送してくれるそうです。
リンクバナーが必要な方は下記バナーをご利用下さい。
アニメgif形式
88*31ピクセル |
gif形式
88*31ピクセル |
画像に直接リンクせず、各自ダウンロードして使って下さいね。
■ お問い合わせ ■
ご意見・ご感想・ラブレター等はmumintroll@excite.co.jpもしくはけいじばんへお願いします。変なメールはいやん。 ■
動作環境 ■
このサイトはいいかげんに作られております。 ■ 著作権・肖像権について ■
このサイトの著作権は管理人muminに帰属します。などと偉そうに言ってみたりしますが、サイト内には他の方から使用許諾を得て掲載している部分も多々あって、転用不可能なものがあります。
例えば、サイト内で使用している全てのCDジャケット画像は、amazon.co.jpのアソシエイトプログラム運営規約に基づいて使用を許可されているamazonライセンスの画像ですので転用不可能です。一応断っておくと、当サイトでは運営規約に基づいて正式に画像を使用しているので、肖像権、著作権は侵害してないはずです(^^;;
ただ、風景写真等に写っている、これ俺だ、恥ずかしい、載せないでくれ、目線を入れてくれ(←逆に怪しい)という方いましたら連絡下さい。連絡の来ない限り承諾されてるものと見なします。
とりあえずサイト内の画像等への直接リンクや、文章・画像等の再配布、書籍等への転用・転載を希望される場合にはお気軽にご連絡下さいな。 ■
更新情報・独り言など ■
2006/01/14
一年間も放置プレイしちゃってました。とりあえず掲示板を復活させました。
2005/01/26
Weblog「ドブログ特区」とりあえず公開しました。でも環境によってはデザインが崩れる可能性があります。どうしたもんだか。内容は登山・アウトドアや山形の情報、独り言が中心になると思います。
2005/01/23
・ひそかにWeblog作ってます。今しこみ中ですが、こなれてきたら公開したいと思っています。
・連想ゲーム「まるごとばなな」ですが、誠に勝手ながら一身上の都合により終了させて頂きます。知らない言葉が出てきたり何度かループしちゃったりもしてました。僕はすごく楽しかったです。「バナナ」から始まって「ウド鈴木」等数々のキーワードを経て5年近くかかって辿り着いた最後の言葉は「ライオン」でした!今まで長い間付き合ってもらっちゃってどうもありがとうございました。<(__)>
2004/12/05
VIVA!!やまがたの「んだんだくん」バグ削除してヴァージョン0.5にUPしました。
2004/11/03
mumin's OUTDOORSの早坂山・蛙石山アップしました。
2004/08/18
mumin's OUTDOORSの八ヶ岳アップしました。
2004/07/09
LINKSを微妙に更新しました。
2004/07/03
ずうずうくんの脳移植手術に成功しました。 今のところ、容態は安定しています。それからクイズ$ミリオネア
in やまがたのランキングをリセット。満点の方は殿堂入りです。mumin's OUTDOORSの筑波山アップしました。
2004/06/25
ついにサーバーのCPU占有率がちょっとやばそうでサイト丸ごと消えそうです。応急処置として、たいきくん2号を別サーバーに移動してしばらく様子見。「ずうずうくん」と「たいきくん」はどこ行っても問題児で困ってます(汗)
2004/05/13
山形県民同盟に参加してみました。
2004/05/11
mumin's OUTDOORSの以東岳アップしました。
2004/03/07
フリベンってなんかワダベンみたいで語呂が悪い。。。旧名のフリトレって名前は良かったな。ところで、climbingの写真をアップし始めてます。クライミング初心者なのでグレードやルート名とか、さっぱりわからないのでとりあえず写真だけ。。。
2004./02/25
フリーベンチャー(新フリートレック)衝動買いしちゃいました。なんか怪しいって思うぐらい安かった。(板+ビンディング+ケース+シール+アイゼン+ソフトブーツアタッチメントで29800円)見た感じおもちゃっぽいけど、短かめの板(99cm)なので樹林帯で威力を発揮しそうです。緩やかなupdownは苦手みたいですが、そこはウロコ板テレマークを使えばOK。フリベンはどんな靴でも使えるので気軽に持って滑れそう。ってことで「mumin's
OUTDOORS」内のディレクトリ/tele を/ski に変更しました。
2003/11/14
muminはザオリクを唱えた!
ずうずうくんver.2とたいきくん2号が復活した!
■ 更新情報・独り言などの過去ログ ■
- 2000.4.1〜2001.6.30 2001.7.26〜2003.5.18
|