山行記録ファイルNo.17


トップmumin's OUTDOORSmountaineering>朝日連峰 日暮沢〜竜門〜大朝日 その1 その2
朝日連峰(日暮沢〜竜門〜大朝日周回コース)その2

●コースレポート

■大パノラマの大朝日へ出発!

 小屋を出発したのはうちらが一番最後でした。感謝を込めて小屋掃除した後、の〜んびり出発。さくさくっと竜門山を登り、西朝日岳へ。西朝日の三角点は稜線の登山道からはずれてやぶ道を10分程行った所にあるはずですが、8年前に行ったので今回はパス。さらにのびやかな稜線沿いに歩き、途中かわいらしいヒメサユリと御対面しながら緑化中の金玉水の水場へ寄り道。どこが水場かよくわからなくなってましたが、それらしきところで水補給。大朝日小屋に荷物をデポし、空身で大朝日岳へ。僕は3年振り、モニカさんは実に8年振りの大朝日との再会で、感激のあまり標識を抱き締める二人、、、山頂からの景色はもう素晴らしいとしか言い様が無かったでした。平岩・祝瓶方面がばっちり、飯豊も間近に、遠く吾妻、安達太良まで指呼することができました。新しい山小屋が某ルートにできるらしいという噂をちらっと耳にしました。

竜門小屋で御来光。雲海がすごい!(拡大

今日も晴れそう。のびやかな稜線を歩き始める

西朝日山頂。股の間に大朝日

実は西朝日三角点はあっちの山だと思うんだけど、、、

ヒメサユリ見っけ!この花かわいくて好きです

やった〜大朝日岳山頂到着!

大朝日から平岩・祝瓶方面。飯豊も間近に(拡大

古寺、ハナヌキを経由

■下界へ戻る

 大朝日の大パノラマを堪能した後、次のお楽しみである銀玉水へ。ここの水場はまじでうまいです。ペットボトルを全部満タンにしちゃいます。ここでおばさんにお菓子をもらいつつ昼食。この辺から、下界に帰りたくない〜という気持ちが強まります。しかし空がガスって来てやばそうになってきたのでこりゃ帰らないとなあということに。小朝日は急な登り返しなので熊越という分岐から巻いて古寺に抜けれますが、最後の大朝日展望ポイントということなので、気合い入れて登ります。学生時代はここでタイムアタックをよくやってましたが、今は無理。のんびり登って小朝日山頂到着!が!ガスでちょっとしか見えないというオチでがっくり。古寺を越え、水場でまったりしてるとオカリナいいねえ〜とおじさんが褒めてくれました。ちょっとうれしいけど恥ずかしい。。。

 もうハナヌキ分岐を越えた辺りから歩くのが飽きてきて早く日暮沢つかね〜かな〜状態。竜門滝を横目に見つつチンタラ沢沿いに歩くと、ようやく出発の時に間違った林道に到着。帰りは大井沢温泉「ゆったり館」でひとっぷろ。いつも山行後の温泉は小汚くて煙たがられるんですが(推測)、ここは登山客の割合いが多く、そんなことなかったです。「登山者にやさしい温泉」という感じかな?

左手に竜門滝。道は根子川沿いに進む

大井沢温泉「ゆったり館」で汗を流しゆったりさっぱり

←朝日連峰 日暮沢〜竜門〜大朝日 その1に戻る


トップmumin's OUTDOORSmountaineering>朝日連峰 日暮沢〜竜門〜大朝日 その1 その2